2007年08月20日

◆石棺仏

加古川市西神吉町宮前の道を車で走っていると
加古川市教育委員会のきれいな掲示板が横にある
家形石棺の蓋の、立派な石棺仏がありました。

1500年前の、古墳時代に作られた石棺は
石垣、橋、踏み石などに転用されており
鎌倉時代から、よく石棺仏に加工されています。

竜山石で作られた多くの石棺仏は
播磨地方を代表する風物詩といえます。

「石棺仏 かたむくままに 夏の空」

石棺仏

同じカテゴリー(家形石棺)の記事画像
菖蒲池古墳
植山古墳
家形石棺(11)
家形石棺(10)
竜山石曳きまつり
家形石棺(9)
同じカテゴリー(家形石棺)の記事
 菖蒲池古墳 (2013-02-22 11:58)
 植山古墳 (2013-02-13 11:04)
 家形石棺(11) (2007-06-27 22:14)
 家形石棺(10) (2007-05-28 18:12)
 竜山石曳きまつり (2007-05-27 12:31)
 家形石棺(9) (2007-05-18 17:11)

Posted by しんちゃん at 09:26│Comments(0)家形石棺
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。